
医療法人社団SMILE LAND(所在地:東京都中央区、理事長:堀田和亮、統括院長:大久保由有)が運営する「BIANCA CLINIC(ビアンカクリニック)」は、企業で働く人々の美容と健康を支援する新しい福利厚生サービスの提供を開始いたしました。
この度、記念すべき第一弾導入企業として、メンズサロンのトップブランドであり、美容業界を牽引する「OCEAN TOKYO(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:高木琢也)」が参画いたしました。
また、本取り組みの開始にあたり、BIANCA公式YouTubeチャンネルでは、OCEAN TOKYO代表・高木琢也氏とBIANCA統括院長・大久保由有による特別対談動画を公開。美容業界の働き方と未来を語る注目のコンテンツとなっております。

美容医療の力で企業と社会に笑顔を届ける
働くすべての人に「美と健康」の選択肢を
BIANCA CLINICが提供する新たな福利厚生サービスは、美容医療を通じて働く人々の心身の健康を支えることで、企業価値と従業員満足度の向上、さらには社会全体のウェルビーイングに貢献することを目指しています。
【BIANCAの福利厚生サービス 特長】
- 美容医療をもっと身近に
初めての方でも安心して利用できるよう、経験豊富な医師とスタッフが丁寧にサポート。企業の福利厚生として“信頼できる美容医療”を提供します。 - 企業価値を高める“美と健康”
従業員の美と健康を支えることで、職場満足度と企業ブランディングの両立を実現。企業の魅力を高めるパートナーとして機能します。 - “美容健康寿命”の延伸
外見の若々しさと内面の健やかさの両立を目指し、継続的なケアによって、従業員の長期的な活躍を支援します。 - “笑顔の連鎖”を社会全体へ
社員の笑顔が企業を照らし、その光が社会へと広がっていく——BIANCAは“SMILEの連鎖”を美容医療で実現します。
第一弾導入企業は、トップサロン「OCEAN TOKYO」
“美容師の働き方改革”を見据えた業界初の試み

OCEAN TOKYOは、ヘアスタイルコンテスト史上初の三連覇や「KAMI CHARISMA AWARD」の6年連続受賞など、業界最高峰の実績を誇るメンズサロンです。美容師という職業に特有の身体的・精神的ストレスに正面から向き合い、スタッフのQOL(生活の質)を高める新たな取り組みとして、代表・高木琢也氏は「BIANCA CLINIC」とのパートナーシップを構築。
「髪はOCEANで、肌・輪郭・パーツ・ボディはBIANCAで」
美容のプロである美容師たちが、自身の外見と健康を整えることで、より自信を持って顧客と向き合える環境づくりを推進します。
引用↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000098584.html
Writer
